・誕生石から選ぶ 1月ガーネット 2月アメジスト 3月アクアマリン 4月ダイアモンド・水晶 5月エメラルド・翡翠 6月ムーンストーン・パール 7月ルビー・カーネリアン 8月ぺリドット 9月サファイア・ラピスラズリ 10月オパール・トルマリン・タイガーアイ 11月トパーズ・シトリン 12月トルコ石・タンザナイト
華やかで美しいインカローズは、パワーストーンの代表とも言われ、とても人気のある天然石です。 このブレスのように、光を通して糸が透けそうな、透明感を感じる赤味のサーモンピンクには、妖艶な美さがあります。 しかし、このような色合いの赤系の石は、意外と種類が少ないとも聞きます。 インカローズは、縞模様やピンク系からレッドピンクとシックな赤や茶系などがあり、微妙な色の違いにもこだわりはじめると、迷ってしまうのではないでしょうか。 インカローズは可愛いだけではなく、活発であり包容力のエネルギーが強い石なのです。 強い個性のインカローズの優雅さに、質感の異なるシルバーで「優雅と成熟」なイメージで繋げました。 ※シルバービーズは、つるんとしたプレーンな形で、それぞれの石の間から見える厚みは、1ミリ程度です。 シルバービーズには、シルバーカラーが失われないように、ロジウム加工が施されています。 石は、ハイグレードのAAAです。ちなみにAAAの次の宝石質をSAと言います。 ★インカローズAAA・・約5ミリ強 ★シルバー925(ロジウム加工済)ロンデル・・約4.5ミリ×2ミリ位 ◎サイズ・・・16.5センチ弱 ★インカローズ・・正式名称はロードクロサイト。 インカローズの効能はこちらのページをご覧ください。 ★浄化方法について・・ ・月光にあてる。 ・水晶さざれ・クラスターに置く。 ・お香(セージ)でいぶす。 ・流水にあてる。 ※直射日光には、長時間あてない方が良いです。 ・流水は、市販の天然水で、なければ水道水でも良いですから、終わったら水分を柔らかな布でよく拭き取って置いて下さい。 やわらかい石ですので傷をつけないようにしてください。