・誕生石から選ぶ 1月ガーネット 2月アメジスト 3月アクアマリン 4月ダイアモンド・水晶 5月エメラルド・翡翠 6月ムーンストーン・パール 7月ルビー・カーネリアン 8月ぺリドット 9月サファイア・ラピスラズリ 10月オパール・トルマリン・タイガーアイ 11月トパーズ・シトリン 12月トルコ石・タンザナイト
サファイアとオパール、そして白いカルセドニー。 それぞれの石の特徴でもあるソフトな質感には、女性の心をひきつける魔法の魅力が溢れています。 甘い蜜のような石達は、いつしか持ち主を空想の世界へと誘います。 好奇心と行動力を目覚めさせ、感性を豊かにして人生をより楽しく豊かに過ごせるようにしてくれます。 ★サイズ・・全長17センチ位 ◎手首サイズ・・16.5センチ (なるべく、ぴったりめのほうが良いです。) ※留め金のフックは、引っ掛けるタイプで使用感も少なく、つけ方も楽です。 丸カンにセットしたら抜けないようにフックをキュッと閉じておいて下さいね。 使用した石 サファイアの花・・サイズ約19×20ミリ エチオピアンオパール・・10×6.5ミリ サファイア・ライトグレー・・6ミリ べスビアナイトロンデル・・3ミリ エメラルド・ボタンカット・・3〜4ミリ 天然ホワイトカルセドニー・・10×8ミリ 14金GFボールピン 止め金具・・シルバー925・・15ミリ×7ミリ ★サファイア(Sapphire)蒼玉(青玉) サファイアの効能はこちらのページをご覧ください。 ★エチオピアンオパール 上手なコミュニケーションができるように導いてくれます。 また恋愛運の石として人気があります。 柔軟性を与え、人間関係がスムーズになれます。 才能を発揮したり、人前で自分らしさを発揮するのに役立ちます。 持ち主は、芸術的な感性に恵まれます。 ☆お手入れ・・水分が20%も含まれるオパールの原石は、カットされる前に充分天日で乾燥させます。 そして、乾燥に耐えられたオパールだけをカットし宝飾品に加工されています。 ですから、たいていの場合、オパールは普通に取り扱っている限りは特に問題はありません。 オパールのさらなる効能はこちらのページをご覧ください。 ★エメラルド ベリル(緑柱石)の一種・・石言葉・・希望・幸福・新しい始まり・愛 エメラルドの効能はこちらのページをご覧ください。 ※エメラルドの見分け方の一つに、石の内部に特有の傷が無数にあり、これが天然ものの標識ともなっているそうです。 ★ベスビアナイト(アイドクレース)☆石言葉・・平和・魔よけ・慈愛 モース硬度:6.5 ベスビアナイトという名前は、1975年最初にイタリアのベスビアス火山で発見されたことでつけられました。 1979年のヴェスヴアス火山大噴火では、火砕流が発生しポンペイ市は一瞬にして完全に地中に埋まったと言う記録が残されています。 その噴火によって壊滅した後は、二度と集落が作られる事がなく、のちにその時代の人々の生活跡が発見された事は世界に知られています。 謎を秘めた美しいベスビアナイトが、世界中で人気のある宝石と言われる事もなんとなくわかる気がしてきます。 なぜか、雰囲気のある色合いが人の心に残る石です。 ◎石の効果 恋愛成就に効果があるといわれています。 また、無条件の愛をもって人に接する事で、あなた自身の心も安定してきます。 つねに、感謝の気持ちと思いやりを忘れない事が大切という事を気づかせてくれる石です。 魔よけの力が強く、災難から身を守ってくれ、不安や恐怖を消してくれます。 ★カルセドニー カルセドニーの効能はこちらのページをご覧ください。