・誕生石から選ぶ 1月ガーネット 2月アメジスト 3月アクアマリン 4月ダイアモンド・水晶 5月エメラルド・翡翠 6月ムーンストーン・パール 7月ルビー・カーネリアン 8月ぺリドット 9月サファイア・ラピスラズリ 10月オパール・トルマリン・タイガーアイ 11月トパーズ・シトリン 12月トルコ石・タンザナイト
人気のオレゴンサンストーンを2石使った上品で華やかなネックレスです。 画像のようにクリアなシャンパンイエローの石で、中には赤いラメ状の内包物が入る石もあります。 特にカット無しのプレーンタイプの石は、つるんとした質感が強調されてとてもチャーミングです。 小さな石の場合には、ワイヤー仕上げなどで重さをつける事で、使用中に時々石を触って確かめると言った心配もなく、普段使いにも安心してお使い頂けるでしょう。 また、その他画像3のように1石だけつけても素敵です。 ※4KGFチェーンは、変色しにくいと言われておりますが、出来ましたら使用後にぬるま湯などでついた汗やよごれを流しておくとだいぶ違います。(洗った後は、タオルにくるみ、そっと押して、水分をしっかり取っておくと良いと思います) ★サンストーン・・10×7ミリ前後 (出来るだけ大きさや形を揃え、赤味の現れる石を一石入れるように心がけます。) ワイヤー部分を入れた1粒の大きさ・・縦・約2センチ前後 14KGFチェーン・・長さ約45センチ チェーン幅約2ミリ弱 ルースケース入り ・オレゴンサンストーンとは? イエローに輝く石の中に時折、赤く光るラメがでる美しい石です。 特に、カットなしのプレーンな石は、つるんとした姿がとても可愛らしいです。 近年人気が出てきているオレゴン産は深紅、グリーン、シャンパンイエローの色合いがあります。 こちらはシャンパンイエローで透明度が高く華やかな石です。 アメリカ・オレゴン州で採れる特殊なサンストーンで、不純物として銅を含む唯一の結晶です。 シラー効果を示すこともあります。 1996年からオレゴンサンストーンの販売を始めたというまだ新しい石です。 オレゴンサンストーンは、透明で美しい色合いと多色性を持つため、宝石として市場では最も高い評価を受けています。 サンストーンの効能についてはこちらのページをご覧ください。